「 TKAgentの記事 」 一覧
- 
											  
- 
				
		
				コインロッカーにノートパソコンを預けちゃいけないって知らなかった2017/12/19 驚くべきはターミナル駅のコインロッカーの使用率。 少なくとも朝のタイミングを外すと、空いているところを探すのがむつかしい。 昔は駅によって、穴場的なコインロッカーが一箇所ぐらいはあったが、今はスマホで ... 
- 
											  
- 
				
		
				なぜ飲食店は予約の前金制度を積極的にやらないのか。2017/12/18 年末年始。飲食店にとっては忘年会に新年会とイベントが続き、いわゆる書き入れ時だ。 しかしこの時期になると毎年、当日ドタキャンで数十人前の料理が無駄になったというニュースを必ず見かける。 キャンセルする ... 
- 
											  
- 
				
		
				相手が殴って来ないという安心感がある以上体罰はなくならない。2017/12/17 人は平等であるが、組織の中での上下関係は存在する。 少なからずとも大半の人は、組織(またはグループ)のなかで生活をしている。 ゆえに身の回りで上下関係が出来上がることは自然だ。 多くの人が、家族という ... 
- 
											  
- 
				
		
				上野公園に国民栄誉賞受賞者の手形があるって知っていました。知っていました。上野公園に国民栄誉賞の人の手形があるって。 *手形じゃない人もいますが・・・ 王さんから高橋尚子さんまでありますが、それ以降の人は飾られていないです。 スペースはまだありそうなのに(笑 ... 
- 
											  
- 
				
		
				低価格戦略がうまくいかないのはなんでかな。安いから買う?イヤイヤ必要だから買うんでしょう。2017/12/15 楽天が携帯事業への参入を表明した。 電波が割り当てられれば、イーモバイル(現ヤフーモバイル)以来12年ぶりのキャリア誕生だ。 楽天のプレス発表だと ・既存のキャリアよりも低価格 ・楽天グループのサービ ... 
- 
											  
- 
				
		
				今年の保湿はVaselineにお願いしよう。2017/12/14 乾燥肌になると痒みを伴うので、最近は市販の保湿商品を買って塗りたくっている。 昔は保湿商品を塗ると、ベットォって感じが嫌で、絶対に塗らなかった。 しかしそうも言っていられない年齢のようで、最近は諦めて ... 
- 
											  
- 
				
		
				イノベーションが勝てないものパートⅢ 企業カレンダー2017/12/13 企業の営業担当者は、この時期になると年末の挨拶とセットで、会社名入りのカレンダー配りながら年末の挨拶に伺うのが恒例行事となっている。 貰ったほうは、事業所や部署などで差は出るだろうが、大抵はカレンダー ... 
- 
											  
- 
				
		
				ブックカバーの折り目で感じる、聴覚と触覚の優位性?2017/12/12 電子書籍で本を読む機会も増えたが、やっぱり書店で本を探すのが好きだ。 まだ見知らぬ作家先生の本を探すというのもいいだろう。 ベストセラーになっている本を手に取るのもいいだろう。 文庫になったので手に取 ... 
- 
											  
- 
				
		
				おもかげ 浅田次郎さん著書 定年の日倒れた男の一生とは何だったのか。定年を迎えたとき、あなたは何を思うのか。 家を守ってくれた妻への感謝から、旅行を計画するだろうか。 まだ出会ったことのない、孫の顔を思い浮かべるだろうか。 老けた幼なじみと最後のイタズラ(遊び)を考え ... 
- 
											  
- 
				
		
				いつからチロルチョコ20円になりました?2017/12/10 最近3時のおやつにチロルチョコをチョイスしている。 3時にセブンイにコーヒーを買いに行ったついでに、ツイツイ買ってしまう。 キャラメルをチョコで包んだお菓子。コーヒーと相性が良い。 包み紙を解いて、一 ...