誰かだれか叶えてくれたら嬉しいな。たまに本や食べ物、お仕事のことも書いたりします。

アイデアブログ

コラム

瞬時に全員で意思統一するってそんなに簡単じゃないよね

更新日:

サッカー日本代表のワールドカップ決勝トーナメント進出が決定した。

負け逃げという、世にも珍しい戦術で勝ち上がった日本代表。

やはりというか、あちらこちらで、ブーイングが起きている。

ネットの声だけを一部拾っても

「フェアプレーのポイントで争っていて、最後の日本のプレーはフェアプレーには見えない」

「日本には失望した」

「ルール内の作戦だからいい」

「ルールに抵触しない」(無気力プレーと判断されるとダメらしい)

など

やはり好意的じゃない意見の方が目立つ。

個人的にはあの状況下で、最終ジャッチを下した監督の判断。
そしてそれをフィールドプレーヤに徹底させたこと。
この2点は組織として素晴らしいことだと思った。

仮に監督が負け逃げだって言っても中には不満分子みたいなの居ますからね。

攻め込む奴が居ないとは限らないわけです。

試合終了後長谷部選手がインタビューで

「僕が入ったことも一つのメッセージでもあった」というような発言をしていた。

つまり彼が最後にフィールドに入るということは、前代未聞の”負け逃げ”をしますよということを選手に共有させた。
そんな気がした。

おそらく長谷部選手以外の交代ならば、最後まで攻めるというメッセージだったのだろう。

無論、あちらこちらで控え選手からフィールド選手へ、負け逃げ戦術のメッセージは送っていたようだが、組織の方向性を瞬時に一つにすることは容易ではない。

苦渋の決断だが、監督選手ともに決勝トーナメント進出という信念を貫いたのだろう。

そもそも予選リーグの最終戦は、今回のようなことが起きないよう、二つの会場のキックオフを同時刻にしていることは有名だ。

しかし今の時代、会場の物理的な距離は意味をなさなくなっており、瞬時に別会場の状況を知ることができる。

そういう意味では、日本が先制した後、コロンビアとセネガルが仲良く引き分けを狙いに来なくてよかったともいえる。

もし今回のような負け逃げや、攻めずに両チーム引き分けという試合をなくすのなら、予選から完全トーナメント式にするしか方法はないだろう。

国内でも意見は賛否あるが、少なくともあと1試合日本戦を楽しめることだけは間違いない。

The following two tabs change content below.
TKAgent

TKAgent

MOT(技術経営修士)取得後、9年勤めた会社を退職し、現在はフリーランスの営業・業務代行として活動中。 特許のライセンス契約(締結先)など、ちょっと小難しい内容から、ホームページ製作やカタログなどの販促物まで、営業や販売に付帯する一連の仕事を請け負っています。 Blogは好き勝手なことを書いています。本や食べ物、時々お仕事の話がでてきます。
TKAgent

最新記事 by TKAgent (全て見る)

koukoudate1

koukoudate1

SNS

よかったら。フォローお願いします。

    TKAgentをフォローして最新記事をチェック!

-コラム

Copyright© アイデアブログ , 2024 All Rights Reserved.